-
SEED (HYM シード)
¥99,880
HYM (エイチワイエム)社のSEED (シード)は、プレーヤー、パワーアンプ、ラウドスピーカー機能を全て 備えたデザインです。アナログならではの温もりのあるレコード盤のほかに、Bluetooth接続によりスマートフォンやタブレット、パーソナルコンピュターのストリーミング再生にも対応。 ツイータースピーカー2基とウーファースピーカー2基を備えており、類似機種のサウンドシステムよりも30%広いピッチ範囲をカバー。SEEDのスピーカー繊維には2層複合ファイバーグラス素材が採用されており、その優れた周波数特性によってダイナミックでクリアなステレオサウンドを再現。 特許取得の三点サスペンション振動システムを組み込むことにより、独自開発のトーンアームをしっかり支えながら共振を排除。大音量でもスピーカーからの振動では音質が劣化せず、カートリッジの重心を最適化して再生することを可能にしています。 サウンドボックス部分は、ユーカリ、シラカバ、ポプラなどの木材を生育や風合いなど吟味して選出した後、密度の異なる10枚の木材を重ね合わせて蒸気の力で曲げながらエレガントで強度のある幾何学的な弧度を形成。長年に渡って飽きのこない洗練されたデザインです。 SIDE-Bクリエーションズは、HYM SEED (シード)の日本における正規代理店・販売会社です。 イメージ動画 http://vinylstar.jp/device/seed.html 商品スペック http://vinylstar.jp/device/SEEDSPEC.html 梱包付属品 ・SEED本体 x 1 ・ターンテーブル x 1 ・スリップマット x 1 ・バランスウェイト x 1 ・リモコン x 1 ・ACアダプター (専用ケーブル付) x 1 ・取扱説明書 (日本語・保証書付) x 1 ※ ダストカバーは別売りとなります。
-
DUO (HYM デュオ)
¥53,900
あなたの最初のレコードプレーヤー 手軽に音楽を聴けるDUO (デュオ)誕生! DUOは優れた音楽を届けるだけでなく、ファッション性も兼ね備えています。鮮やかなオレンジ、ネオンイエロー、漆黒ブラックを用意。あなたの音楽やファッションテイストをポップに演出します! 音楽をもっとカラフルに、もっと楽しく Bluetooth ⇆ レコード 着脱式スピーカーのDUOだから本格的なバイナル・サウンドを様々なシーンで体験できます。例えばレコードを部屋で再生、スピーカーを少し外に持ち出して聴くことも!(最大10m)。Bluetoothスピーカーは連続10時間の再生が可能でアウトドアのアイテムにも最適。 DUOはオールインワンのレコードプレーヤーだけど、あらゆるBluetooth機器との接続も可能。 レコードをワイヤレスイヤホンで聴いたり、スマホに同期してストリーミング再生や「Alexa」との会話も楽しめます。2つのBluetoothスピーカーのペアリング再生機能も掲載。 DUOはいつでもどこでも快適です! DUOの直径8センチのターンテーブルは、標準プレーヤーのわずか1/4サイズ。 しかしながら減速ベルトシステムと独自開発のスタビライザーで振動を最小限に抑制して、7・12 インチレコードをスムースに再生します。 フルレンジスピーカーとバスラジエーターを2個ずつ搭載しているDUOで、立体感あるステレオサウンドをお楽しみください。 イメージ動画 http://vinylstar.jp/device/duo.html 商品スペック http://vinylstar.jp/device/DUOSPEC.html 梱包付属品 DUO (ターンテーブル) x 1 DUO (Bluetoothスピーカー) x 1 トーンアームホルダー (スタビライザー) x 1 ダストカバー x 1 ACアダプター (専用コード付) x 1 MicroUSBケーブル x 1 取扱説明書 x 1 (ドーナツ盤用アダプターは付属しておりません) 針(カートリッジ)交換の場合 ・品番AT-3600L または 品番ATN3600L
-
SEED Black Edition
¥105,380
HYM (エイチワイエム)社のSEED (シード)の中でも「Black Edition」は、本体部分がブラック・レザー (Black Leather)の限定仕様です。SEEDは、プレーヤー、パワーアンプ、ラウドスピーカー機能を全て 備えたデザイン。アナログならではの温もりのあるレコード盤のほかに、Bluetooth接続によりスマートフォンやタブレット、パーソナルコンピュターのストリーミング再生にも対応。 ツイータースピーカー2基とウーファースピーカー2基を備えており、類似機種のサウンドシステムよりも30%広いピッチ範囲をカバー。SEEDのスピーカー繊維には2層複合ファイバーグラス素材が採用されており、その優れた周波数特性によってダイナミックでクリアなステレオサウンドを再現。 特許取得の三点サスペンション振動システムを組み込むことにより、独自開発のトーンアームをしっかり支えながら共振を排除。大音量でもスピーカーからの振動では音質が劣化せず、カートリッジの重心を最適化して再生することを可能にしています。 サウンドボックス部分は、ユーカリ、シラカバ、ポプラなどの木材を生育や風合いなど吟味して選出した後、密度の異なる10枚の木材を重ね合わせて蒸気の力で曲げながらエレガントで強度のある幾何学的な弧度を形成。長年に渡って飽きのこない洗練されたデザインです。 SIDE-Bクリエーションズは、HYM SEED (シード)の日本における正規代理店・販売会社です。 イメージ動画 http://vinylstar.jp/device/seed.html 商品スペック http://vinylstar.jp/device/SEEDSPEC.html 梱包付属品 ・SEED本体 x 1 ・ターンテーブル x 1 ・スリップマット x 1 ・バランスウェイト x 1 ・リモコン x 1 ・ACアダプター (専用ケーブル付) x 1 ・取扱説明書 (日本語・保証書付) x 1 ※ ダストカバーは別売りとなります。
-
SEED Dust Cover
¥5,500
SEEDのターンテーブルを保護する専用カバーです。 半透明で流れるような形状の美しいデザインです。 全てのSEED機種にフィット! あなたのSEEDをスタイリッシュに演出します!!
-
DUO (OUTLET)
¥29,500
SOLD OUT
イベント展示・店頭サンプルのアウトレット商品です。 試聴などでも使用しておりましたが、弊社修理センターにおきまして整備・クリーニング済みで、1年保証が付きます。 外箱には多少の擦れがある場合もございます。予めご了承ください。
-
SEED (OUTLET)
¥59,500
SOLD OUT
イベント展示・店頭サンプルのアウトレット商品です。 試聴などで使用しておりましたが、弊社修理センターにおきましてクリーニング・整備済みで、6ヶ月保証が付きます。 外箱には多少の擦れがある場合もございます。予めご了承ください。
-
SEEDターンテーブル用ベルト
¥550
SEEDのターンテーブル専用交換ベルト
-
SEED / DUO 交換針
¥2,200
SEED・DUO共通の交換針です。
-
カセットプレーヤー(白&クリア仕様・モノラル再生)
¥4,400
フロント部分が完全スケルトンのポップなカラーのカセットプレーヤーです。 動作仕様・規格 ⚫︎ トラック方式: モノラル ⚫︎ 再生方式 : オートリバース機能切替付 ⚫︎ 機能 : 再生・停止・早送・巻戻・音量 ⚫︎ 出力端子 : 3.5mmミニジャック ⚫︎ インターフェース : USB2.0スタンダード ⚫︎ PC録音フォーマット : MP3 ⚫︎ 電源 : 1.5V単三形乾電池2本又はUSB給電 ※ 本製品には充電機能はございません。 ⚫︎ 連続再生時間 : 約10時間:アルカリ電池使用 ⚫︎ サイズ : 112mm x 80mm x 31mm ⚫︎ ディバイス重量 : 約148g ※ 本製品はノーマルバイアステープ・ハイバイアステープ・メタルテープの再生は可能ですが、磁気テープ特性を調整可能なイコライザー機能や耐摩耗特性は有しておりません。 ※ 本製品はカセットテープへの録音機能はありません。 付属品 ⚫︎ USBケーブル ⚫︎ 簡易イヤホン ⚫︎ 取扱説明書・保証書 ※ 本製品には弊社独自の6ヶ月保証(無償修理または交換)が付きます。 ※ 本製品には乾電池は付属しておりません。また、本製品には専用ACアダプタの付属及び同販売オプション等はございません。 ※ 個別白箱に梱包してお届けします。 PC動作環境 ⚫︎ 対応OS : Microsoft windows XP / Vista / 7/ 8 ⚫︎ 対応OS : Mac OS X ⚫︎ CPU : Pentium 4 1.7GHz以上 ⚫︎ メモリ : 256MB RAM ⚫︎ HDD空き容量 : 1GB以上 ⚫︎ その他 : USB 2.0ポート 再生スピードについて ※ 一般的にカセットの再生機器(デッキ・プレーヤー等)は再生速度に個体差があり、厳密には全てスピードが異なります (因みに、カセット全盛期の90年代においても、市販されていた新品製品の許容度は0.5%〜2%と言われておりました)。弊社では工場出荷時に再生速度を調整しておりますが、初期稼働時及び使用頻度に応じて個体差が生じる場合がございます。 ※ 本製品にはモーター回転速度を微調整可能な機能が付いております。本体裏側のパネル右下部分に小さな穴があいており、この穴にマイナスの精密ドライバーを挿入して左右に回すことにより、テープスピードを微調整することが可能です。